「バッハはうす」からのお知らせ

コンサート&リハーサルサロン「バッハはうす」からのお知らせです。

【椎名町ストリングアンサンブル第2期練習報告】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「バッハはうす」はクラシック専門のリハーサル&サロンコンサート施設です。響きの良いアットホームな空間でお過ごしください。

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

The Chamber Music Jamboree vol.67

ハイドン弦楽四重奏曲第1番・第2番

第2部には恒例の自由弾き合い会・アンサンブル大会付き!

f:id:cello-tokyo:20170802104252j:image

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【本文】

昨日8月1日(火)ホルストセントポール組曲の練習始まりました!

 

まずは業務連絡…
本番:10月8日(日)

当日は本番のみでリハーサルは行いません。出番はだいたい19時30分か20時頃になる予定です。10/3のリハーサルで実際の会場・セッティングで練習を行います。


今後の練習予定

8/8、22、9/5、12、26、10/3(19時15分〜21時15分)

昨日の練習では、まず全曲をざっと通してから第1楽章を練習してみました。ホルストは「惑星」の作曲家として有名ですが、教育者としても活躍しました。イギリスの古い舞曲や民謡を取り入れたセントポール組曲は、自身が勤めるセントポール女学院での学生達の練習の教材とする意味も込めて作曲されたようです。それはブリテンが「青少年のための管弦楽入門」にパーセルの古い組曲の旋律をその題材として選んだ事と通じると思います。様々な古いイギリスの音楽に精通していたホルストが時に斬新な展開を織り交ぜて学生達の好奇心を刺激する効果も狙いつつ、自国の音楽の伝統を引き継いでいって欲しいという想いを込めている事を感じます。「斬新な」と書いたのは、何も気にしなければ通り過ぎてしまいそうな和音の変化とか「そうなるのか!?」みたいな転調が突然訪れる事にあります。気がつきましたか?

 

これからもっと練習が進むとホルストの狙いや仕掛けが様々発見出来そうな予感がしています。その面白さを感じて頂けるようご案内をしていくつもりです。

 

今期も張り切ってまいりましょう!

 

追伸…しなスト名物の練習後の懇親会では、楽器の話など他所ではなかなか聞けない先生方の貴重なお話も聞けて有意義なひと時になったと思います。またお時間があったらそちらも是非残っていってください!