「バッハはうす」からのお知らせ

コンサート&リハーサルサロン「バッハはうす」からのお知らせです。

「チェロ・ラボ2017」に向けて

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「バッハはうす」は3階建てクラシック音楽専用のリハーサル・コンサート施設です。個人練習用の部屋から50名様コンサートサロンまで!

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バッハハウス・ミュージック・アカデミーはチェロ、ヴァイオリン、コントラバス室内楽その他開講しています!

http://shitsunaigaku.com/BHMAC/index.html

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【本文】

f:id:cello-tokyo:20170403115136j:image

4月23日に開催する「チェロ・ラボ2017」に向けての準備が進んでいます。

 

昨日はイベントのひとつ「ヒムヌス」の公開練習会&発表会に向けて第6回目の練習が行われました!毎回様々な発見がありますが、さすがに皆さん弾けるようになって音が揃ってきて微妙なバランスやニュアンス、タイミングの取り方などにテーマが進んでいます。「ラボ」らしく皆さんからのご意見や更に突っ込んだ表現の仕方について実験してみようという声が出てきています。そのおかげもあってチェロアンサンブルらしい豊かな響きとなってきました。あと3回の練習ですがお互いの音が響き合いそれぞれの役割を担うアンサンブルらしいアンサンブルが体験出来ると思います。16日には先生お2人も練習にご参加くださる事が決まりました!

 

昨日の練習後は参加者の方が自主的に企画してくださった飲み会で近所の居酒屋になだれ込みチェロ談義に花が咲きました。今回展示ブースでご協力頂くグローバルさんからもエンドピンについての興味深いお話を聞く事が出来ました。たったこれだけの時間でチェロについてこれだけ語れるのだから「チェロ・ラボ」企画の成功を確信致しました。座談会では議論が尽きないのではないでしょうか…。

 

当日、講師演奏として羽川恵子先生、山岡真弓先生、馬場でドッツァーのチェロ三重奏などを演奏する事が決まりました。「ヒムヌス」もそうですがチェロ奏者がチェロの為に書いた曲はやはり面白いです。チェロの魅力を存分に引き出せればいいなと思っています。

 

一コマ漫画家小澤一雄さんのご協力で絵の展示ブースを作りますが「バッハはうす」に飾る為の絵を新たにオーダーしておりまして、先日出来上がりました。館内にある絵は全て小澤さんの描いたもので、どれも「バッハはうす」にぴったりな雰囲気です、そんな中で一際輝く存在になる事でしょう。4月23日の開会時に除幕式を行ないますのでお楽しみに!

 

「ヒムヌス」は午後3時頃からの予定ですがその前の午後1時過ぎから事前申し込み制で行われるアンサンブルの練習にも付き合っております。今回の為に季節に合わせた新たな編曲を仕上げてくださった方、足踏み付きの楽しい編曲の楽譜を探してきてくださった方もいらっしゃいます。お互いの演奏を聴いて参考にしたり新たな仲間を増やすチャンスにして頂ければこれ以上の幸せはございません。4月10日まで募集しております!

 

「チェロ・ラボ2017」ご案内ページはこちらです。

http://cello-tokyo.hatenablog.com/entry/2017/02/07/160532 

椎名町ストリングアンサンブル練習報告

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「バッハはうす」は3階建てクラシック音楽専用施設です。個人練習室・室内楽練習室・50名様コンサートサロンまで!(東京都豊島区)

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バッハハウス・ミュージック・アカデミーはチェロ、ヴァイオリン、コントラバス室内楽その他開講しています!

http://shitsunaigaku.com/BHMAC/index.html

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【本文】

昨日3/28椎名町ストリングアンサンブルの練習が行われました!

 

今回はコレルリなしでバッハのみ練習しました。まず前回出来なかった「コーヒーカンタータ」からスタート。皆様に演奏して頂く曲は3曲しかありませんがボウイングが決まってなかったので先生方に決めて頂きました。

 

ボウイングを決めるのは地味な作業ですが、合奏する際には必須です。僕はアマオケ時代ボウイング合わせは単に見た目を良くするためにする事で音が出ればいいじゃんくらいに思っていましたがとんでもない…ニュアンスを整えフレージングを左右し他のパートとのアンサンブルを揃える意味でも大変重要な作業です。とは言うものの作曲家はボウイングの事なんか考えて作曲してくれていないのでままならない場合があります。例えば音型が違う時にムリに合わせる必要はありませんのでその加減は難しいところです。またボウイングは身体の重心の移動と関連しており自然であるかどうかは弾き易さにも影響します。先生方がボウイングを決める過程を見る事も勉強になったのではないかと思います。

 

これから練習が進み歌や他のパートが入ってきてテンポやニュアンスが変わった結果、変更する場合もあります。鉛筆で見やすく記入し変更がある場合には速やかに直せるようにして常にアンテナを張っておいてください。

 

残った時間でリチェルカーレ…途中いろいろありましたがなんとか通りました。複雑に絡み合うパートが少しずつ聴こえてきていました。二分音符や四分音符の時にもっと細かい八分音符の動きが入っている場合があるので走らないように注意しましょう。

 

中間部を主に練習しましたがスタカートの四分音符を伴うモチーフが出てきます。これは全体のもんやりしたイメージの中からフッと浮き出てくるように作りたいと思っています。

 

これからもう少し考えて、掛け合いとかハモりとかにも注意しながら仕上げていきたいと思います。

 

次回は4/11にお待ちしております!

 

余談ですが、練習後か又は別の日でも普段の短い懇親会でなく、もう少しゆっくりと語らう機会を設けませんか?「バッハはうす」の近くでもいいし、どこか別の場所でもいいので企画を考えてみたいと思います。良い情報をお持ちの方は是非お寄せくださいませ!

椎名町ストリングアンサンブル練習報告〜第2回

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「バッハはうす」は3階建てクラシック音楽専用施設です。個人練習室・室内楽練習室・50名様コンサートサロンまで!(東京都豊島区)

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バッハハウス・ミュージック・アカデミーはチェロ、ヴァイオリン、コントラバス室内楽その他開講しています!

http://shitsunaigaku.com/BHMAC/index.html

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【本文】

バッハハウス・ミュージック・アカデミーが企画する椎名町ストリングアンサンブルの2017年の第2回練習会が昨日3/14行なわれました。

 

ヴァイオリンの参加率が低かったですが、ヴィオラとチェロがフルメンバー揃っていたので、まずは「音楽の捧げ物」より「6声のリチェルカーレ」をパート毎に練習…

 

2/2ですが、どんどん速くなってしまうので4つで勘定する事にしました。バッハの特に晩年の曲は「♯」や「♭」の臨時記号が付くことで瞬間的に響きと音色が変化します。まずはそれを味わいながら各セクション毎に読んでいきました。

 

それから合わせてみた訳ですが、さすがバッハというべきか…どこか2つの声部を取り出して合わせてみるだけでハモったり掛け合ったりと音楽が聴こえてきます…当たり前ではあるのですが、何とも底知れないものを感じました。その流れで途中までですが合奏してみたところ、あらびっくり…これまでゴウゴウと洪水みたいだったのが、各セクションの動きが浮き立って聴こえてくるではありませんか!それでも1声部足りないのですが、特に充実の中低音が物凄い渦を巻いて響きました。ちょっとゾワっとしました。これはハマりそうですね。

 

後半は今回共演を依頼しているチェンバロ奏者の佐藤先生がご近所で仕事だったとかでフラッと遊びに来られて、これ幸いと仲間に入って頂きコレルリの合奏協奏曲を練習しました。今回は2ndヴァイオリンとチェロのソロを入れて通してみました。

 

やってみて分かったのは、弾く事もそうですが数えるのが難しくて、弾きながら数え、数えながら入るのが大変…音符はどれも似てるので落ちるともう戻れない…といった感じでしたが、止めながら少しずつ進んでいきました。長い休みに入る時は今弾き終わった音符が何部音符で、次の休符は何拍目から始まるのか?を知る事、短いお休みはほぼ弾いてるつもりで集中力を切らさない事が大切なようでした。

 

「音楽の捧げ物」のカノン集ですが、早速手が上がりました。「カニやります!」という方がお2人いらしたので「蟹行カノン」は決定しました。1人2〜3曲やっても回せそうなので是非引き続き手を上げてくださいませ!

 

恒例の練習後懇親会も盛り上がり、楽しい雰囲気の中終了しました。次回は3月28日にお待ちしております!

椎名町ストリングアンサンブル今期練習開始!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「バッハはうす」は3階建てクラシック音楽専用施設です。個人練習室・室内楽練習室・50名様コンサートサロンまで!(東京都豊島区)

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バッハハウス・ミュージック・アカデミーはチェロ、ヴァイオリン、コントラバス室内楽その他開講しています!

http://shitsunaigaku.com/BHMAC/index.html

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【本文】

バッハハウス・ミュージック・アカデミーが企画する椎名町ストリングアンサンブルの2017年第1期練習が昨日2/28スタートしました。

 

今期は7月2日の「バッハはうす」での「The Chamber Music Jamboree特別企画(仮称)」に向けてのシーズンです。昨日はお休みの方もいらっしゃいましたが先生方も含めて14名様による練習会となりました。

 

まずは皆様に7月2日の公演の大体の流れについてお話をさせて頂きました。今回取り組む曲は…

コレルリ:合奏協奏曲作品6-1

バッハ:音楽の捧げ物全曲

バッハ:コーヒーカンタータ全曲

 

となりまして、大きく3部構成で、⑴合奏演奏、⑵室内楽演奏、⑶カンタータ演奏、と分けさせて頂きたいと思います。コンサートだけで休憩入れて3時間程かかるイベントとなる予定です。(凝縮すれば1回休憩、2時間のプログラムなのですが入れ替えとセット替えの混乱を避ける為でもあります)

 

その後は打ち上げを兼ねて同会場にてアンサンブル弾き合い会となりますので、(お客様のご参加も可能です)椎名町ストリングアンサンブルに東京バッハハウスアンサンブルが加わり更に声楽の先生方、チェンバロの先生とフルートの先生にもご協力頂いて、まさに1日がかりで音楽を楽しむ大イベントとなります。どうぞご期待くださいませ。

 

しなスト(椎名町ストリングアンサンブルの略称)が演奏する部分はコレルリの合奏パート、音楽の捧げ物より「6声のリチェルカーレ」、コーヒーカンタータの中のアリアと合唱部分の3曲のみとなります。後は昨日お配りしたプリントの「謎カノン」群を室内楽演奏の中で有志の方々に演奏して頂きたいと思っています。10曲程ありますがそれぞれは短く30秒〜1分程で終わってしまう曲です。晩年のバッハが辿り着いた音の世界を垣間見る機会となるのではないかと考えております。練習にはもちろん我々が立ち会いまして解説を含めてご案内致します。

 

それでは次回練習も張り切ってまいりましょう!次回は3月14日となります。

 

お問い合わせは東京室内楽工房まで!

tokyo@shitsunaigaku.com

メンデルスゾーン チェロソナタ第2番 他

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「バッハはうす」は3階建てクラシック音楽専用施設です。個人練習室・室内楽練習室・50名様コンサートサロンまで!(東京都豊島区)

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バッハハウス・ミュージック・アカデミーはチェロ、ヴァイオリン、コントラバス室内楽その他開講しています!

http://shitsunaigaku.com/BHMAC/index.html

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【本文】

f:id:cello-tokyo:20170212185057j:plain

【The Chamber Music Jamboree in BachHouse vol.61】

2017年3月25日(土)19時開演

第1部

メンデルスゾーンチェロソナタ第2番 無言歌 歌の翼に

チェロ:馬場隆弘、ピアノ:田中拓未

 

1996年より東京交響楽団チェロ奏者を17年にわたって務め、2013年に退団しました。最近の秘密練習?の成果でチェロの音に深みが増したのではないか?と勝手に思っていますが果たしてどうなるか?是非体感してみて頂きたいと思います

 

第2部

ちぇんぼりーアンサンブル大会

自由エントリー制の弾き合い会です。ピアノかチェロが入るアンサンブルのお相手致しますのでお申し出ください。ぶっつけ本番だと気が引けるなぁ…という方の為に(こちらももちろんヒヤヒヤですが…)事前エントリーを受け付けています。バッハはうす窓口(東京室内樂工房)まで!(メールでも可)ただし入場チケットの事前購入が条件となります。もちろんこれまで通り、いきなりホワイトボードに書き込んで頂いても可能な限り対応いたします。

 

ご予約・エントリーはこちら↓

https://ws.formzu.net/fgen/S59281412/

 

tokyo@shitsunaigaku.com

050-5809-5375

 東京都豊島区長崎2-3-19

↓田中拓未オフィシャルサイト

takumi-tanaka.com

 

 

 

 

チェロ・ラボ 2017

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「バッハはうす」は3階建てクラシック音楽専用のリハーサル・コンサート施設です。個人練習用の部屋から50名様コンサートサロンまで!

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バッハハウス・ミュージック・アカデミーはチェロ、ヴァイオリン、コントラバス室内楽その他開講しています!

http://shitsunaigaku.com/BHMAC/index.html

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【本文】

f:id:cello-tokyo:20170207155101j:image

『チェロ・ラボ 2017』4月23日午後1時から!(受付:午後12時30分〜18時30分 途中入退場自由)

 

参加費:2,000円(一般)1,000円(学生)

 

弾く人も聴く人も…「バッハはうす」全館あげてチェロ好きが集まるイベントです!

 

企画の一環として…

 

①各部屋を解放してチェロと弓の展示、新作エンドピンの紹介・試奏のコーナー、ドイツ製カーボンチェロの展示・試奏コーナー

 

②午後1時頃〜事前申し込み制のコンサートとなります。チェロのソロ、チェロアンサンブル等募集します。プログラムにお名前掲載致します。ピアニストが必要な場合はご同伴ください。(1000円/1名)お申し込みはこちら↓

https://ws.formzu.net/fgen/S31239312/

 

③ひとコマ漫画家小澤一雄さんのチェロにまつわる絵の展示・販売コーナー。絵本やハガキも!「バッハはうす」には小澤さんの絵がたくさん!

 

④15時頃〜チェロアンサンブルの練習会と本番を行います。曲目はクランゲルの「ヒムヌス(讃歌)」チェロアンサンブルの定番、12パートのチェロによるアンサンブルです。講師陣も一緒に入ります。

 

⑤チェロ体験コーナー&BachHouse Music Academy 音楽教室のご案内

10月の「秋の音楽祭」での恒例のチェロアンサンブル演奏のための参加者を募集します。

 

 ⑥17時頃〜講師3名による座談会形式、公開レッスン形式でチェロと奏法等について語り合います。取り上げて欲しいテーマを募集しています。詳しくはお問い合わせください!
例)右手を柔らかく使うには?
ヴィブラートのかけ方指導法は?

 

⑦19時頃〜質疑応答と打ち上げ(〜22時)

 

〜講師ご紹介〜

羽川恵子

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学音楽学部器楽科を経て、同大学院修士課程修了。東京藝術大学室内楽定期演奏会に出演。原村室内楽セミナーにて緑の風音楽賞を最優秀で受賞。

 

馬場隆弘

武蔵大学人文学部卒業。東京藝術大学別科修了。1996年より東京交響楽団チェロ奏者に就任。17年に渡って務め、2013年に退団。現在は室内楽専門のチェロ奏者として研鑚を重ねている。

 

山岡真弓

東京藝術大学音楽学部器楽科チェロ専攻卒業。第25回草津夏季国際音楽アカデミーにおいてスカラシップを得る。現在オーケストラ、室内楽、レコーディング等で活躍中。

【チェロアンサンブル参加者追加募集】4月23日の当館企画『チェロラボ』で講師と共にクレンゲルの「ヒムヌス(讃歌)」を演奏するメンバーを募集しています。12パート分の参加者は集まりましたが、どうせなら賑やかな方がいいのでダブっても良いと思っています。(3月12日締切)
資料請求はお問い合わせを!

 

tokyo@shitsunaigaku.com

050-589-5375

東京都豊島区長崎2-3-19

The Chamber Music Jamboree in BachHouse vol.60

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「バッハはうす」は3階建ビル全体がクラシック音楽専用のリハーサル・コンサート施設です。個人練習用の部屋から50名様コンサートサロンまで!

http://www.shitsunaigaku.com/bachhouse/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バッハハウス・ミュージック・アカデミーはチェロ、ヴァイオリン、コントラバス室内楽その他開講しています!

http://shitsunaigaku.com/BHMAC/index.html

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【本文】

f:id:cello-tokyo:20170206181222j:image

『The Chamber Music Jamboree』ご案内

2017年2月11日19時〜

 

月に1回企画開催している室内楽コンサートとアンサンブル大会です。記念すべき第60回です。飲み食べながら室内楽を楽しめます。

 

第1部、メトネル:ピアノ五重奏

第2部、恒例のアンサンブル大会

(最大22時まで 途中入退場自由)

 

演奏:東京バッハハウスアンサンブル

Pf:染谷薫、Vn:杉浦清美、坂元愛由子、Va:深谷由紀子、Vc:馬場隆弘

 

料金:1,500円軽食付

 

↓ご予約と詳細お問い合わせは

tokyo@shitsunaigaku.com

050-5809-5375